2015年03月18日(水)
エントリーシート作成時、記入すべきこと
今回は「エントリーシート(以下:ES)作成の際、記入すべきこと」をお伝えいたします。
まず、ESには必ずと言っていいほど出される質問項目があります。
それは『志望動機』『自己PR』『学生時代に力を入れたこと』の3つです。
特に、上記の『自己PR』『学生時代に力を入れたこと』の2つは3月中にまとめておくようにしましょう!
またESには、「これを書いたから通過する」と言って明確な答えはありません。
さらに、同じ企業の人事でも見る人によって同じESでも通過したりしなかったりするものもあります。
企業のES選考の基準は様々ですが、明確な正解が見えないだけに、何を記入すればいいか考え込んでしまう人も多いようです。
しかし、企業が求めていることは、サークルで代表を行った経験やアルバイトで売上を2倍に伸ばした経験ではありません。
◆「周囲の人と何か物事を行う際に、どのような影響を与えたか」
◆「苦手とする役割や仕事をしなければならない時、どのよう
に自らのモチベーションを奮い立たせたか」
こういったテーマを軸に学生時代のエピソードを織り交ぜて、打ち込んだことや・夢中になったことに対して熱意を持って主張できる学生を求めているのです。
行ってきた事をただ述べても企業側には伝わりませんし、それを知りたいのではありません。
大切なのは、自分らしさを出すことです。
内定塾 竹村康孝