2014年01月31日(金)
就活体験談:社会人として恥ずかしくない態度
・社会人Kさん
・女性
・20代
・家電メーカー
・関西の国公立大学出身 理系
・研究職として、自社システムの開発に携わる。
〈社会人として恥ずかしくない態度〉
最近電車や街中でも、就職活動中と思われる学生を多く見かけるようになりました。
ただ残念に思うのは、移動中の態度です。
スマホ片手に電車のドアの前で陣取っていたり、お年寄りが来ても優先座席に座ったままだったりと、一般的な社会でのマナーが出来ていない人が時々います。
きっと企業に訪問している時は慣れない作法に気を遣い、その分会社以外の場所では気が緩むのだと思います。
しかし、どんな時でも社会の一員として恥ずかしくない態度でいる事が大切です。
そうでないと、案外本番の面接などで出てしまいますよ。
身だしなみに気を遣えていない就活生も気になります。
スーツやシャツのシワはアイロンでとりましょう。しわしわのままでいると、だらしない人に見えます。
汚れた靴もやめてください。オシャレは足元からと言うように、足元は結構見られているものです。
高級な靴を履けと言っているのではありません。出かける前に綺麗にお手入れをして、会社の建物に入る前に汚れていないかを確認するだけで良いのです。
このように、マナーと身だしなみには常に注意をしてください。