スマホ版ヘ

2015年08月12日(水)

就職活動全般:スケジュール変更は徹底されていない

 

2016年卒業予定者の就職活動から企業説明会は大学3年生の3月、選考は大学4年生の8月からというスケジュールに変更されましたが、

実際はどうなのでしょうか。

8月の初めの時点では内定をもらっている学生は少ないと思ってはいませんか。

 

就職情報のマイナビによれば、6月末時点で内々定を得た学生は44.2%と言われています。

5人のうち2人以上が企業から内定をもらっていることになります。

この情報から、時期の繰り下げが徹底されていないのは明らかです。

そして、2017年卒の皆さんの就職活動も同じ様に繰下げが徹底されずに進む可能性が大いにあります。

ですので、今から動く事が大切なのです。

就職活動には「情報を的確に集める」ことと「準備期間にしっかりと準備をする」ことが大切です。

2017年卒の皆さんは今がその“準備期間”なのです。

ここで準備をしっかりとしていきましょう。

「内定塾」講師 谷川

Pocket